お知らせ

外遊びも楽しい5月のもくきち 学生食堂も開始!

今月のメニュー

おやつタイム:マドレーヌ

夜ごはん:チキンカレー、付け合わせは揚げと野菜の煮物、紫キャベツの酢の物、杏仁豆腐

 

 

今月も、紫キャベツやじゃがいも、大根など好意で分けていただいた野菜を織り交ぜ、色どり豊かなメニューになりました。そしておやつは、手作りマドレーヌ!

 

 

 

いいお天気に恵まれて

もくきちは、すぐそばに木馬公園があって、子どもたちはコミュニティハウスと公園を行ったり来たりして思い思いに過ごしています。

この日は初夏の素晴らしい晴天に恵まれて、外遊びに夢中の子どもたちもたくさんいました。信濃小学校は運動会前ということもあってかけっこの練習をしている子や、鉄棒で逆上がりをしたり、サッカーをしたり…日が暮れるまで遊んでいました。

 

 

そして、いつものにぎやかな食堂の様子。

 

   

 

学生食堂、開始!

小学校を卒業すると足が遠のいてしまう中学生たちにも、なんとかもくきちに来てほしい。夕方まで忙しい中学生たちをターゲットに、「学生食堂」を始めました。開催時間は、「こども食堂」と重なる部分もあるのですが、クラブ活動を終えた子たちにも来てもらおうと、終了を夜9時としました。

 

 

配膳は、こども食堂では大人が盛り付けて子どもたちに食事を手渡すのですが、学生食堂は、めいめいが食べる分だけ盛り付けをして、みんなでご飯を食べます。食後、みんなで協力して洗い物もやりました。

片付けが一段落したら、スタッフの大人も混ざって、みんなでゲーム!

 

 

以前にこども食堂に来ていた子たちも参加してくれて、成長が垣間見れる楽しい、うれしい時間でした。2年生が宿泊学習明けの日だったので、疲れて来られなかった子たちもいたそうです。次回はもっと多くの子どもたちにも来てもらえるといいな。あっという間の2時間。回を重ねていくのが楽しみです。

 

食堂からの帰り道、スタッフと一緒に帰ったある子が次回の日程をたずね、「予定が無かったらまた行こうと思う」なんて嬉しいことを言ってくれました。そのスタッフは、疲れが吹き飛んだって言ってましたよ(^^)/

更新: by

新年度が始まりました! 4月のもくきち

メニュー
・おやつ:手作りどらやき
・夜ごはん:豚丼、あげと玉ねぎのみそ汁、つけあわせ(炒り豆腐・マッシュポテト・紫大根の漬物)
提供数
おやつタイム 16

ごはん こども24、大人1

 

 

新年度が始まりました!
札幌の桜が早々と開花した翌日に、新学年となって初めてのもくきちが開催されました。元号が令和に変わる日が近づき、こどもの日ももうすぐですね。もくきちの玄関前では鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。ずっと来てくれていた6年生が卒業してしまい。今回は少し参加者が少なかったのですが、うれしいことにお母さんと一緒にはじめて参加してくれた新1年生がいました。新年度、どんどん新しいお友達がもくきちに来てくれると良いなあと思います。

 

 

おやつは手作りのどらやきでした。
せっかくいただいた小豆を生かそうと、今回は手作りどらやきに挑戦。家でフライパンで焼いてきてくれた皮はふっくら。あんことカスタードクリームたっぷりでおいしくいただきました。少し古い小豆だったので、あんこが少し固めの仕上がりでしたが、手作りのどらやきなんて、なかなか食べられないですよね。

 

さて、今回のメインメニューは豊浦の豚ロースをたっぷり使った豚丼でした。ご家庭ではみりんで照りをだすことが多いと思いますが、タレにひと工夫。砂糖水を煮詰めてカラメルソースを作り、しょう油、お酒、しょうがにはちみつも少々加え、香ばしいおいしいタレができあがりました。子ども達もペロリとたいらげていましたね。
つけあわせの炒り豆腐には、人参のほか天日干ししたナスも入れてみました。ナスは苦手な子も多い野菜ですが、味がなじんで食べやすくなっていました。塩もみしたキャベツと、風味づけに青海苔が入ったマッシュポテトも、みんな残さず食べてくれました。

 

 

先月までは寒いので外に行ってもすぐ帰ってきていたのですが、今回は、もくきち前の公園で子ども達が元気に走り回っていました。ほんとに子どもは風の子。大人は肌寒く感じるのに薄着でも寒くないみたいです。6年生が低学年の子にルールを教えながら一緒にサッカーをしている姿も見られました。異学年交流ができるのも、もくきちの良いところですね。
もくきちの中では、「ヒューゴ」というオバケに追いかけられるボードゲームや、「ごきぶりポーカー」という少し嫌な虫や動物がいっぱいのカードゲームをしたりして、人数は少なめでも、いつものようににぎやかでした!

 
更新: by