お知らせ

9月「もくきち」で、ほくほくジャガイモ

こんにちは。早いもので、もう秋分ですね!

野山の草木や、まちを歩く人たちの格好も、ずいぶんと秋の装いになりました。

そうこうしてるうちに、雪虫が飛んできたりして・・・(^^;

 

さて9月のこども食堂「もくきち」は、通常の開催は中止としましたが、少しでもこどもたちのお楽しみの場が提供できたらと、当別産ジャガイモを蒸かして配ることにしました。

申し込んでくれたのは19人でした!

 

 

 

以前にとうきびを蒸すのにも使った、せいろの中にジャガイモを並べ、蒸気を通します!

やっぱり茹でるよりも蒸す方が、おいものうま味を逃しません。

 

     

 

蒸し揚がったおいもは、スタッフみんなで十字に割り、バターを添えて容器に盛り付けていきます。

準備の時間から、北海道5区の和田義明代議士も遊びに来てくださいました。都合があえば、もくきち行事によく立ち寄ってもらっているのですが(七夕まつりのときにも遊びに来られ、短冊を書いて帰られました)、もうすっかり溶け込まれていますね。またいらしてください!

 

たんさんのおいもの中で、雪だるまくんを見っけ!! どこから食べようか・・・??

 

 

 

さて、配布開始の時間になると、徐々にこどもたちがやって来ました!

ほくほくジャガイモに加えて、エコバッグ、ホクノースーパーからご提供いただいたパックジュースを添えて、こどもたちに配ります。

本来なら、コミュニティハウス内でにぎやかに遊んでもらいたいところですが、今回は玄関先で手渡し。

みんな元気を出して、コロナに負けないようにね!

 

 

 

8月の「もくきち」で、参加者のみなさんにも描いていただいたつばさアートのはねですが、あちこちで描かれたものと組み合わされて、こんな作品に仕上がっています。

札幌学院大学新札幌キャンパス2階、多目的ホール入口に10月9日(土)まで展示されています。(10月3日までは、関係者以外入場不可)

 

更新: by

8月もくきち申込者のみなさんに、とうきびを配りました

8月開催予定だったこども食堂「もくきち」は、緊急事態宣言が出されるのにともなって、直前での中止決定となりました。

既に、当日を楽しみに何人かの方々からお申込みをいただいていたため、ほんの気持ちとして、蒸しとうきびとお菓子をお配りしました。

 

  

 

当別の農家さんが作ったとうきび。スタッフの宮川さんイチオシの調理法は、皮をむかずに丸ごと蒸す方法。たまたま身近にせいろがあったので、何段も重ねて一気に蒸し上げます!

皮を残し、茹でずに蒸すことで、とうきびの粒に甘味や栄養を閉じ込めます。

塩を使わずとも、甘味たっぷりでとっても美味しく仕上がりますよ。

 

また、社会福祉協議会から、障害者の方々が和紙でつくった箸入れ・楊枝入れを提供いただきました。とうきびに、箸入れ・楊枝入れ、お菓子を添えて、参加予定だったみんなにプレゼント。

社会福祉協議会からは、実習中の北星学園大の学生、イケメンお兄さんがお手伝いに来てくれました。

 

 

 

来てくれたみんなは、「つばさアート」のはねづくりにチャレンジ。

「つばさアート」は、みんなが作ったひとつひとつのはねを組み合わせて、大きなつばさをつくるプロジェクト。はねは、アート教室ちびぽっくさんを通して、つばさアートプロジェクトでの素材として使っていただきます。

みんな思い思いの色使いで、はねをデザインします。

 

 

 

※みんなでつくったはねを組み合わせ、大きなつばさに仕上げる様子は、9月20日(月・祝)10時~11時30頃にZoomでライブ配信されます。(その後は、札幌学院大学新札幌キャンパス2階 多目的ホール入口に展示予定)

当日のZoom情報は、こちらにお問い合わせください。

chibipoque@yahoo.co.jp

(アート教室ちびぽっく)

 

 

今回は、本来のこども食堂が中止となったことでの、急遽の代替行事でしたが、いつも「もくきち」を楽しんでくれているこどもたちに加えて、何組かの親子連れの方々にもお越しいただきました。

次回以降も、コロナの状況をみながら開催検討をしていきます。次の開催もお楽しみに、またお越しくださいね。

 

↓ 4年生の女の子が、「もくきち診断テスト」を作って持ってきてくれました! これを見たみんなは、もうどっぷりと「もくきち」にハマるしかないかも!?

 

更新: by

8月のこども食堂「もくきち」中止のお知らせ

こんにちは。

 

先にチラシやWEB上でお伝えしていました、8月26日(木)に開催予定だったこども食堂「もくきち」ですが、緊急事態宣言の発出を受けて、参加者のみなさんやスタッフへの感染防止のため、急遽「中止」とすることにいたしました。

 

参加を楽しみにしてくださったみなさんには心苦しい限りです。ごめんなさい。

また、状況をみながら、今後の開催について判断していきますね。

 

みなさん健康第一で、お元気にお過ごしください。次回以降の開催で、みなさんのお元気なお顔が見られることを楽しみにしています!

 

   
更新: by

夏休みのはじまりに、宿題教室とこども食堂開催

待ちに待った夏休みがやってきました!
この夏をどうやって過ごそうかとワクワクしている子たちも多いと思いますが、みんな健康第一で元気に過ごしましょう。

そして、宿題のこともお忘れなく・・・ということで、7月22日は午前中に宿題教室を、午後にはいつものこども食堂を開催しました。

 

  

 

ここのところ、札幌も気温の高い日が続いていましたが、今日は比較的涼しく過ごしやすい。

自宅でぽつんとひとりいるよりも、友だちと一緒だと勉強もはかどるようです。そして今日は、指導役に来てくれた学生さんも一緒です!

みんなが勉強に集中して、しんと静まりかえったコミュニティハウス内は、なんだか緊張感が漂います。これがまた、勉強に集中しやすい空気なんでしょうね。

 

昼過ぎからは、食堂開催の準備のため、スタッフが集合。調理にかかります。

 

■■今日のメニュー■■

おやつ・・夏色のひんやりゼリー、かき氷

夜ごはん・・・夏野菜たっぷりカレー、ズッキーニのナムル、季節のサラダすりおろしキュウリドレッシング

 

   

 

今はズッキーニやキュウリ、ピーマンなどの彩り野菜がたくさんですね。いつもお世話になっている、当別の農家さんも野菜をわけてくださいました。

 

   

 

カレーは、豚肉や野菜たちを大鍋に入れ、炒まったところでトマトジュースを投入。くつくつと煮込んでいます。

 

 

↑こちらは、おやつタイムのひととき。

ゼリーを食べて、「ねえ、これ炭酸入ってるよね??」と質問が。

当たり!! ソーダが入っていて、スッキリさわやかなゼリーになってるんですよ~

\(○^ω^○)/

 

 

今回食堂時間中には、ボランティアで高校3年生の学生さんも来てくれ、一緒に遊んでごはんを食べてくれました! 受験勉強のさなかだというのに、ありがとう。

 

最近のカードゲームは、会話をしながら相手のハラをさぐる、心理戦ものがはやり。

今回遊んでいたのは、「インサイダー・ゲーム」。設定された「お題」を密かにに知っている「インサイダー」が誰か、クイズやみんなとの会話を通して推理する心理戦ゲームです。

こどもたちって、大人が思っている以上に会話の端々から相手の心のうちを読み解いているようで、スタッフもたじたじ・・・。インサイダーであることがいとも簡単に見破られていました。

 

外で遊びたい子は、公園へ出て野球。野球といっても、ボールをトスして、バッターが打つ、守備の子がボールを捕る(というよりも追いかける)の繰り返し。これはもうほとんどノックですね(笑)

たまたま公園に居合わせた子たちも、仲間に入ってきます。

今の子たちって、昔ほどあまり野球に親しんでいないのですかね。ホームベースを描くと、バッターはみんなその上に乗ろうとする(・・;) でもとにかく打てて楽しけりゃいいのか。

 

 

 

 

夜ごはんタイムがやってきました。公園で遊んでいた腹ペコチームも戻ってきて、みんなで「いただきます!!」

「ピーマンにがて~」と言ってた子も、ちょっとだけチャレンジしました。これもまた、貴重な夏の体験ですね!

 

さて、現状の限られた環境の中で開催している「もくきち」の活動ですが、できるだけこちらのWEBでも「元気に活動してますよ~」と近況をアップしております。そんなWEBを温かく見てくださっている方もいらして、今回「食堂で使ってください」と、お米をもくきちにいただきました。

ありがとうございます! 大切に活用させていただきます。

さあみんなでモリモリ食べて、大きくなるぞー!!

更新: by